広州問屋街 2024年最新レポート~「広州国際軽紡城」②
皆さん、いつもお世話になっております。
広州パスポートの何(カ)と申します。
以前、広州にある世界でも有名な生地問屋ビル「広州国際軽紡城」を紹介したことがありますが、今回はあえて、「広州国際軽紡城」の中では存在は薄いですがアパレルには欠かせない部品、パーツを販売するエリアを紹介したいと思います。
「広州国際軽紡城」
交通アクセス:
地下鉄8号線「中大」駅のD出口から徒歩でおよそ12分
「広州国際軽紡城」についたら、直接地下一階に下りてください。
パーツエリアでは、ブローチ、ファスナー、ゴム帯、ボタン、金属鋲、ブラパッド、パット、ブレード、ワッペン、ぬいぐるみ、手編み小物、フリンジ、ペンダント、リボン、サイクリンクパンツのスポンジパッド、プラスチック/樹脂/アクリル製ビーズなど、アパレル、帽子、アクセサリーに使うパーツはほとんど扱っています。
パーツはサンプルとして数個だけの購入も可能です。例えば、よくあるシャツのプラスチックボタンですと、発注単価はおよそ0.01~0.05元(=約0.2~1円)、金属、木製、牛の角のボタンの場合、それなりに値段は少々高くなりますが、少量(5個とか10個といったサンプル購入する場合、本発注時の価格より高くなります。)でも購入可能です。このエリアでは、いろんなものを安く手に入れることができますので、コスト面の心配はあまり必要ないかと思います。手芸やDIYをやられるお客様には是非おすすめします。
以下はビル内の様子になります。
以上、今回のブログでした。
お読みいただき、誠にありがとうございました。
皆様のビジネスのお役に立てば、嬉しいです。
※ご興味をお持ちの方は、担当者或いは弊社HP上のフォームよりご遠慮なくお問い合わせ下さい。
尚、記事作成にあたっては、弊社会員様が利用されている店舗は除外しております。
※ブログ内で表示しております日本円での価格は(1元=20円)で計算しております。
また、広州・深圳で開催される各種展示会での通訳や商談サポートをご希望の際には、是非、弊社のアテンドサービスをご利用ください。
- 広州問屋街 2024年最新レポート~「松南摩配市場」
- 広州問屋街 2024年最新レポート~「広州中山八路商業エリア-荔尚大厦」
- 広州問屋街 2024年最新レポート~「広州中山八路商業エリア-荔湖大厦」
- 広州問屋街 2024年最新レポート~「高第西鞋街」
- 広州問屋街 2023年最新レポート~「南泰批发市场」
何,玉萍
イーウーパスポート 中国現地法人・恰瑟贸易(広州)有限公司 貿易業務部
2018年入社 広東省出身、広州在住